今月1日に、国税庁のサイトで令和7年分の宅地造成費の金額表が公表されました。東海三県に所在する土地に適用される宅地造成費単価について過去からの推移を次に示します。
平坦地の評価に大きな影響を与えるのは、土盛費と土止費の二項目です。土盛費は前年比104%、土止費は前年比106%と、ともに増加しています。
傾斜地についても、前年比103%~106%と、傾斜角度ごとに定められている造成費の全ての単価が増加しています。
土盛費単価の推移

土止費単価の推移

傾斜地(5度以下)の造成費単価の推移

傾斜地(10度以下)の造成費単価の推移

傾斜地(15度以下)の造成費単価の推移

傾斜地(20度以下)の造成費単価の推移

傾斜地(25度以下)の造成費単価の推移

傾斜地(30度以下)の造成費単価の推移
