相続税は亡くなった方の遺産に対して課税される税金であり、その申告と納付は亡くなってから10ヶ月以内に行うことが義務付けられています。悲しくて何も手につかない状況であっても、行わなければなりません。また、相続税に関する法令は毎年のように改正されており、申告の難易度は年を越す度に上がっていく傾向になっています。
弊所では、相続税申告の作業工程を次の7工程に分類し、1つ目の工程から順に進めていきます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
事前のご相談 | ご契約 |
作業工程の ご説明 |
不動産の
現地視察 |
各遺産の
評価額算定 |
申告書類の 提出 |
申告書類(控) のお渡し |
必要書類の 収集 |
不明事項の 確認 |
遺産分割協議のサポート |
納付手続きの サポート |
弊所報酬の ご請求 |
※遺産分割協議がまとまった後、お客様に預貯金の解約や有価証券の名義変更等の手続きをしていただきます。弊所では、この手続きを効率的に行っていただくためのアドバイスもしております。
※遺産の中に不動産があるときは、お客様のご要望に応じ、不動産の名義変更(相続登記等)を代行する司法書士をご紹介します。
※相続された財産を相続後まもなく売却されるケースでは、「相続財産を譲渡した場合の取得費の特例」や「空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除」等の各特例の適用要件を満たすことができれば、売却に伴う所得税等の税額を少なくすることができます。弊所では、相続税以外の税金の節税についても、積極的にアドバイスをしております。
相続税申告報酬の相場を把握する基準として、報酬金額を遺産総額で除した割合がよく使われていますが、弊所における報酬金額の割合は0.92%が上限であり、遺産総額が増えるにつれて割合は段々と低くなっていきます。さらに、9種類の割引項目を設けており、最大で30%相当の割引をさせていただきます。是非、次の計算シートに入力いただき、弊所の報酬金額をご確認ください。
※土地の評価において宅地造成費の正確な計測を行った方が節税になる案件では、お客様とご相談の上、別途作業料金をいただいております。
お早目にご依頼いただいたときに、1%の割引をさせていただきます。目安は、亡くなられた日から5ヶ月以内です。
評価する土地が弊所の近隣にあると、現地調査等の移動時間が短くなります。遺産の中の土地の全てが次の近隣地域内にあるときに、1%の割引をさせていただきます。
近隣地域:西三河全域、名古屋市、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、東郷町、豊明市、東海市、知多市、大府市、東浦町、阿久比町
申告手続きの完了後に、申告書類一式をお客様にお渡しします。この書類を紙ではなくPDFデータとしてお渡しする方を選択されたときに、1%の割引をさせていただきます。
ご依頼いただいた時点で遺産分割協議書が既に完成しているときや、遺言により遺産の取得者が確定しているときに、2%の割引をさせていただきます。遺産分割協議書がまもなく完成するケースや、相続権のある方が一人だけであるケースも、該当します。
里山と紅葉樹(愛知県設楽町和市)
ご契約後に何度か打合せをさせていただきます。この打合せの全てを弊所に来所いただいて行ったときに、5%の割引をさせていただきます。インターネットを活用したオンラインによる打合せのケースも、該当します。
被相続人等の情報、遺産や債務等の各情報を、お客様ご自身にパソコンやスマートフォンで入力いただき、弊所にご提供いただいたときに、10%の割引をさせていただきます。
被相続人等の情報、遺産や債務等の各情報を、お客様ご自身に所定の用紙に書いていただき、弊所にご提供いただいたときに、7%の割引をさせていただきます。手書割と入力割を併用することはできません。
遺産の中の土地の数が少ないときに、割引をさせていただきます。土地の数が3ヶ所以内であるときは割引率10%(土地割①)、4ヶ所か5ヶ所のときは割引率5%(土地割②)となります。
七里御浜海岸の日の出(三重県御浜町)
お客様が弊所に来所いただく方法、お客様のご自宅にお伺いする方法、オンラインによる方法、メールかFAXでご連絡いただく方法の、いずれかで対応させていただいております。